さあ!今日は待ちに待った京都旅行の日!
・・・あ、こちらのブログには経緯書きましたっけ?
明日なのですが、11/9に、京都のロームシアターで、京アニの名作アニメ「響け!ユーフォニアム」「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「Free!!」の3作品のオーケストラコンサートが連続して行われるのです。
自分はユーフォとヴァイオレットに応募して、ユーフォはハズレ、ヴァイオレットは当選したのです。
ユーフォ、一応一般発売も挑戦しましたがダメで・・悔しいけど・・・
ということで、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのコンサートを見に、京都に行くことに。
もちろん、コンサートだけでは帰りませんよ?
前乗りしてケーキいっぱい食べて、コンサート見て、翌日もケーキいっぱい食べて帰る所存。
そんなわけで京都でケーキツアーとコンサート、2泊3日の旅行スタートです。
今回は行きは「ぷらっとこだま」を利用。
ほんとはねー、夜行バスとか使えばめっちゃ安いのはわかってるけど、年齢的にもう厳しい。
となると、交通費節約ならぷらっとこだま、かな?と。
当然こだま利用なので、各駅停車、時間めっちゃかかります。
自分が乗ることにしたのは、朝7:56東京発、京都到着は11時半。
朝早く起きて、無事にこだま乗りましたよ。
一応、Kindleのタブレットにネトフリの動画をダウンロードして持っていったのですが、寝てたら着いた。
早起きしたからなー。
ということで京都。
京都からはそそくさと地下鉄烏丸線に乗って、まずは烏丸御池駅へ。
第1チェックポイントは、こちらのお店です!
はい!グランヴァニーユですね!
グランヴァニーユは2回目。数年前の京都旅行でも行きました。
やはり今回もはずせない、ということで。
ショーケースの中は美味しそうなケーキでいっぱい。
モンブランも、注文を受けてから作るスタイルで用意周到。
すっごく悩んだのですが、今回はこういうチョイスにしてみました。
モンブランもすごく悩んだんですけどねー。
グランヴァニーユのケーキ、まずはクレールから。
断面はこちら。
このケーキは、アルザスの白ワインのムース、そしてラズベリーのムース、ほんのりバラの香り。
これが、まあ素晴らしく美味しくて。
ワインのムースはさっぱりとして華やかな香り、ラズベリーのムースはやはりさっぱりとした甘さと酸味、そして上に載ったマスカットも味に寄与していて、さらにバラの香り・・・可憐でかつゴージャス。
美味しいですねー。
次に、シブーストポムカネルを。
断面はこちら。
こちらは、シブースト+りんご+シナモンのケーキ。
シブーストクリームはふんわりと甘く、表面のキャラメリゼはパリンと割れる飴になっていて、理想的なシブースト。
りんごのコンポートは、火を通したりんご独特の風味と甘さがしっかりで、シブーストの軽い甘さとの対比がいい感じ。そして、シナモンが、表面にも軽くまぶされていて、下のクレームダマンドにも強めに使われていて・・
シブーストの美味しさと、ちょっとアップルパイ的な美味しさ、両方楽しめる今の時期の最高に美味しいりんごシブーストです。すっごく美味しい。
最後は、モンブランと迷った末のバルケットマロンユズです。
こちらのケーキは、和栗と洋栗の混合してるのかな?濃厚なマロンクリームに、柚子がかなり強めに効いています。柚子の香りも酸味も両方使ってる。かなり柚子の風味が主張していて、それが栗とのバランスが絶妙で、ちょっと和っぽさもありつつ、ケーキとしての完成度が高い。これもすっごく美味しいです。
いやー、やっぱりグランヴァニーユはすごい。圧倒的にすごい。さりげなくすごい。
美味しかったですー!
さて、グランヴァニーユを後にして、次に、烏丸御池から丸太町へ、徒歩で移動。
そんな距離ないので地下鉄乗るまでもなく。
次に向かったのがこちら。
マルク・パージュです。
マルク・パージュ、初めて来たのですが、いかにも京都!な佇まいで、ケーキ屋さんというより和菓子屋さんみたい。すごく雰囲気があって素敵です。
ショーケースはそんなに大きくないのですが、美味しそうなケーキがぎっしり。
中心となっているのはオーストリアのお菓子。なんとかシュニッテンとか、そんな名前のケーキが多い。
でも、モンブランも置いてあったので、今度はモンブラン食べますよー。
ということでイートイン。
イートイン席は、小上がりになっていて、靴を脱いで上がる形。
板張りの床の上にテーブルが並んでいます。
すごく風情がある。
ほんとパティスリーのイートイン席とは思えないですよね。
しばらくして、ケーキ出てきました。
まずは、モンブランから。
断面はこちら。
断面図見ていただいてわかるように、マロンクリーム、生クリームともかなり緩めに作られていて、切ろうとすると潰れてしまう。そのぐらい軽め軽めに作られている。
味の方も、ほろりとした和栗のクリームに、栗の甘露煮、柔らかいダクワーズと、極めて軽やかで、ちょっとどこか懐かしさも感じさせる美味しさ。ほっとします。
次に、こちらも栗ですね。カスタニエ・シュニッテン。
こちらのケーキは栗の渋皮煮、アーモンドビスキュイにマロンのムースリーヌ、軽くチョコレート、ラム酒の香りがしっかり。栗の優しさはあるけれど、モンブランと違ってこちらはしっかりとした輪郭を描いた、洋の味わい。
最後は、おすすめされていた洋梨のタルト。
かわいい。断面。
こちらの洋梨タルトは、洋梨のさわやかな甘さに、たっぷりのクレームダマンドのまったりとした甘さ、タルト生地はしっかり焼いてサクサクの軽快な食感。シンプルだけどよくできている。薄いタルトではなく、丸くて背が高いのも特徴的。おすすめ品だけあって、すごく美味しかったです。
実のところ、平日の午後ということで、イートインのお客は自分ひとり。
静寂が広がる中でゆったりとケーキと紅茶を楽しんでると、ゆるやかでおだやかな時間が流れているような気がします。
すごくいい時間を過ごせました。
さて、マルク・パージュを辞して、地下鉄の丸太町から今出川通駅へ。
次に向かったのが、こちらのお店。
はい、ラマルクですね。
ラマルク、ツイッターのケーキクラスタの間では、京都に行ったらここに行かないと!という大評判があって、そりゃ自分も行かねば!ということで、期待して来ました。
まだオープンしてそれほど時間が経ってないということもあり、明るく清潔な店内、イートイン席には常連さんとおぼしきおばさん達が話に花を咲かせていました。
自分はといえば、ケーキのチョイスに悩みつつ、こんな感じで。
まずは、和栗モンブラン。
断面はこちら。
ラマルクの和栗モンブラン、すごく美味しいです!
ほっくりとして甘さ控えめな、でも軽くバニラを効かせた和栗のクリームに、適度な甘さのある、ちょっと綿あめっぽい甘さのメレンゲ、無糖の生クリームと、構成としては王道。だけど、栗の風味がすごくいいし、何より中に入ってる栗の渋皮煮が絶品!ほっくりほくほくで、モンブランの中に入ってる栗としてはここまで美味しいのは稀。すごくいいです!美味しい。
次に、ヴィオレを。
断面はこちら。
こんもりと盛られたカシスのメレンゲ、その中には卵感のあるカスタードに巨峰が埋め込まれていて、下のタルトはクレームダマンドが濃厚、そしてカシスの粒が。これも、構成としてはオーソドックス、王道なのですが、ぶどうを中に入れたり、カシスをうまく使ったり、個性もちゃんとあって、すごく美味しいです。
そして、雑誌カフェ・スイーツにも掲載されていた、「華やぐ森の香り」というケーキ。
このケーキ、抹茶とグレープフルーツのオペラ、ということで、普段なら自分はちょっと抹茶はなーと思って敬遠するのですが、カフェ・スイーツにも載るぐらいの自信作なら、試してみよう、ということで。
おそるおそる食べてみたのですが・・
!!これは!すごい!
抹茶のバタークリームが、ものすごく抹茶です。抹茶の渋みが前面に出ている。
そして、グレープフルーツも、しっかりグレープフルーツで、苦味がしっかり前面に出ている。
これ、普通抹茶の渋みとグレープフルーツの苦味が前に出てたら、絶対喧嘩しますよね?
と思うのですが、ここでは複雑だけど奇跡的なマリアージュが作られているんですよ。
このバランス感覚、組み合わせの妙、天才か!という驚き。
そして、オペラらしさもしっかりあって、すっごく良くできてる。
いやー、これは・・すごかったです。
さすが、舌に自信のあるケーキクラスタの皆さんが絶賛するだけのことはある。
すごいお店でした。
ということで、初日はちょっとトバして3軒、9個のケーキ食べました。
かなり食べたなーという感じ。でも、どのケーキも美味しかったので、もたれる感じはあんまりない。
満足満足。
ホテルは、東山駅のすぐそば。
明日のコンサートが行われるロームシアター京都から徒歩圏内のホテルを探して、先月のうちに予約を入れてたのです。
ホテル、早割もあってそこそこ安く泊まれるのですが、部屋はこんな感じ。
まあ、普通ですよね。
キッチンがあるのが特徴的。
部屋で少しくつろいでから、ロームシアターの見学に行ってきました。
立派な建物!
ホテルからロームシアターまでは、徒歩で6~7分といったところ。
近いのはいいですよねー。
帰りに、マクドナルドで夕食を買って、ホテルで食べました。
今回はケーキに全力なので、食事は質素でいいのです。
・・でも!まだアマイタマシイは終わってません!
実は、今回は、インスタで「お菓子な毎日」さんから、和菓子屋さんのアドバイスを色々ともらっていて、やっぱり京都ではケーキもいいけど和菓子でしょう!ということで、
烏丸御池では亀末廣と亀屋則克
北大路駅で嘯月
の和菓子を買っていたのです。
亀末廣では栗羊羹と干菓子のお土産セット。
亀屋則克では、葛焼きをおすすめされていたのですが、9月までということで、わらび餅と栗きんとんを
嘯月では、本来は予約のみだけど、今日はたまたまキャンセルが出たので、その和菓子でよければ、ということで、秋の山と村雨という和菓子を購入してきたのです。
こちらが嘯月の和菓子。
うーん、あんこが上品!超上品!食べたことのないぐらい上品!
そして、やはりお茶に使うということもあり、黒文字できれいに切れる。
素晴らしいですねー。
こちらが亀屋則克のわらび餅と栗きんとん。
こちらも上品!美味しい。特にきな粉が美味しい。
さすが、京都の底力、見せてもらいました・・・
ということで、初日は終了。
明日はケーキと、いよいよコンサート!
ワクワクすぎます!
ほんとはユーフォのコンサートも見たかったけど・・まあ仕方ないです。
明日も頑張って終演後にブログ書きますね!