Nyao's Funtime!!

nyao(♂)の不可逆な日々を、チェスの騎士のように不規則にたどたどしく綴っていこうと思っています。

拙著「ケーキツアー入門」好評発売中!

ケーキツアー入門: おいしいケーキ食べ歩きのススメ

Kindle版
¥1,728から
(2018/4/27 00:00時点)


おしごと依頼等はnyaofunhouse★gmail.com(★→@)まで


アマイタマシイKindle

甘魂者の聖典!「アマイタマシイ」Kindle版好評発売中!!詳細は画像をクリック!
紙媒体でも復刊ドットコムから発売決定!
→復刊ドットコムのページ

長見良の魔法世界

Nyao's Funtime!!は漫画「ファンタジウム」と
長見良の魔法世界を応援します!
「ファンタジウム・パーフェクトエディション」電子書籍で配信開始!

ファンタジウム(1)【Kindle版】

おこもり中でも美味しいケーキ食べたい人は・・紹介記事書きました。


高円寺阿佐ヶ谷秋のケーキツアー!

9月も終盤。
もう既にあちこちから栗の便り、届いています。
いますけど、なかなか行かれないー
自分的には積極的に動いているつもりなんですが、なかなか捗らないですねー。

そうこうしているうちに、高円寺ラブリコチエでも恒例のモンブランスタートしたとの知らせ。
これは、何を差し置いても行かないと。


そして、高円寺ということであれば、阿佐ヶ谷。
阿佐ヶ谷、懸案の課題店があって、
いつもコメントをくださる「たかねっこ」さんから行くべし!と強く言われていた「タツヤササキ」阿佐ヶ谷店。
開店してまだ間もないのですが、既に人気店とのこと。
こちらも行かないと。


ということで、今日まとめて行ってきましたよ。
高円寺阿佐ヶ谷ケーキツアーです!


高円寺ラブリコチエと阿佐ヶ谷タツヤササキ。
タツヤササキは基本タルト系なので、先に買って、それからラブリコチエが順番でしょうね。
ということで、まずは阿佐ヶ谷。
タツヤササキは、駅から徒歩5分ぐらい?シンチェリータに行く道の途中ですね。
小さなお店でした。
f:id:nyaofunhouse:20170924123657j:plain

お店に着いたのは、12時少し過ぎ。
でも、その時点で既にかなりのケーキが売り切れてました。
おー、すごいなー。人気あるんだねー。
お店の方も、もっと早く来ればいいのにー的なことをおっしゃっていました。

でも、ショーケースを見ると、魅力的なタルトがいっぱいあって、とりあえず気になるものは一通り買えました。
あと、クロワッサンもゲット。


タツヤササキで一通り買い物をしてから、高円寺へ。
向かった先はラブリコチエ。
f:id:nyaofunhouse:20170924130400j:plain


ラブリコチエ、最近は人気がすごくて、ツイッターなんかでは「イートインすごい待った!」とか「モンブラン売り切れてた!」とか、色々情報あったのですが、自分が行った時はさいわいに普通に座れましたし、普通にオーダーできました。

さてさて、これがないと始まらない、ラブリコチエの今年のモンブランですよー!
f:id:nyaofunhouse:20170924131414j:plain
今年のモンブランもでかかった!
f:id:nyaofunhouse:20170924131422j:plain
切ってみますねー
f:id:nyaofunhouse:20170924131531j:plain
食べてみました。

うむ!やはりこの味。
和栗のほっくりとした美味しさが身にしみます。
でも、今回強く思ったのは、栗のクリーム以外の部分。
生クリームのなめらかな口当たりとか、メレンゲの食感の良さとか。
特に、生クリームは、かなりゆるめに立ててあって、これは長時間の持ち運びには不向き、だけどイートインで食べると最高に美味しい。
モンブランなんだから栗が主役なのは当然なのですが、こうして見てみると、脇役の良さが主役をより引き立てる、というのがあるなーと。
いろんなモンブランを食べて、改めてそれに気付かされました。

もちろん、ラブリコチエではモンブラン以外にもケーキいっぱい買いましたよ。
新作もあるので、楽しみです!


ケーキ箱2つ抱えて、家に帰ってきました。
まずは、ケーキを冷蔵庫に。
そして、最初に食べたのは、タツヤササキのクロワッサン。
やっぱりクロワッサンはすぐに食べるべし、なので。
f:id:nyaofunhouse:20170924144742j:plain
おー!でかい!皿からはみ出してる!
切ってみました。
f:id:nyaofunhouse:20170924145012j:plain
このクロワッサン、でかいし焼き色いいし、かなり期待して食べたのですが、
すごく美味しい!
でかいし、パリパリのサクサクだし、破片は飛び散るし、かなり強い焦げ感があって、自分の考える美味しいクロワッサンの定義そのまんま。
むしろ、ちょっと焦げ過ぎなんじゃ?と心配になるぐらい。
これはいいですねー。
こんなクロワッサン、毎朝食べられたら最高なんですけどねー。


そして、タツヤササキのもう1点、イチジクのパイも食べてみました。
f:id:nyaofunhouse:20170924145746j:plain
タツヤササキでは、イチジクのタルトとイチジクのパイ、両方あったのですが、この外見に惹かれて、パイの方を購入。
なんともすごいですよね!
切ってみました。
f:id:nyaofunhouse:20170924145941j:plain
これは、生のいちじくが1/4割にどんどんどん!と載った、豪快なパイ。
それだけに、パイが美味しくなかったら、単なるいちじくだよね、という話。
どうかなー?と思って食べてみたのですが、これ、パイ美味しいです!
このパイも、かなり焦げの香りが強い。パリッとしたパイ生地で、やはりお皿に破片が飛び散る系。
そして、その上にチーズクリームが絞られていて、いちじくとチーズはよく合うんですよね。
シンプルなんですが、すごく良く出来た、単にいちじくがある、というだけじゃない、しっかりお菓子として成立しているパイになっていました。
このお店、けっこう好きかも。


と、いとまずタツヤササキはここまでにして、次にラブリコチエのケーキをいきます。
ラブリコチエのケーキ、最初にシブストポンム。
f:id:nyaofunhouse:20170924151316j:plain
もう、見ただけで美味しそうですよね。
切ってみます。
f:id:nyaofunhouse:20170924151501j:plain
このケーキは、ごくごくオーソドックスなシブースト。
表面はパリッとキャラメリゼ。ほろ苦くて美味しい。
シブーストクリームは、あまあまでふわふわ。
タルトはしっかり焼いてあってサクサク。そこにりんごのしゃっきり感。
美味しいシブーストクリームは、本当に至福ですよね。自分はちょっとやわらかめの、ふんわりしていて、ちょっと甘ったるいぐらいが好き。天国の味。
そんな美味しさがある大好きシブーストでした。


そして、これは新作、シシリーです。
f:id:nyaofunhouse:20170924152057j:plain
期待の新作、どんなだろう。
切ってみました。
f:id:nyaofunhouse:20170924152314j:plain
このシシリーなのですが・・・
これはびっくり!
メインはピスタチオなのですが、このピスタチオのバタームース、豆感が圧倒的に強め、バター感も強め、甘さも相当強め。
めちゃめちゃこってりとしている。
この味の濃さはこれまでのラブリコチエのケーキにはあまりなかったタイプのもの。
驚きました。
そんな濃厚なピスタチオに対して、ラズベリーの酸味とライチのはんなりとした香りが、軽さを添えていて、濃さの中にもさっぱりとした爽やかさを感じさせる。
でも、全体のトーンは圧倒的なピスタチオです。これはすごいなー。
ラブリコチエのケーキ、こんな展開とは・・・


次に、サントノーレいきます。
f:id:nyaofunhouse:20170924153418j:plain
切ってみました。
f:id:nyaofunhouse:20170924153553j:plain
このサントノーレは、オーソドックスなスタイルですね。
飴がけシュー、飴がけパイ、そしてクリーム。
この、美しく絞られたキャラメルクリームが、かなり濃厚。
キャラメルの甘さやほろ苦さがじゅうぶん感じられる。
なので、飴の甘さやほろ苦さも加わって、焦がした砂糖の美味しさが存分に楽しめる。
キャラメル好き歓喜。


そして、こちらは定番ですね、シシリアンフィグ。
f:id:nyaofunhouse:20170924162339j:plain
こちらもピスタチオのケーキですが、こちらのピスタチオは、しっかりとピスタチオを感じるけど、そこまで重くはなくて、いちじくのムースがちょっと重くて、ラズベリーがさわやかで、バランスが取れている。
このバランスがいわゆる「ラブリコチエ」の自分が抱いているイメージに近い。
なので、このシシリアンフィグと新作のシシリーとの違い、それが際立っているんですね。


そんな中、こちらも新作。ショコラフュメです。
f:id:nyaofunhouse:20170924163907j:plain
断面撮り忘れ。申し訳ない。
このケーキなのですが・・・なんと、チョコを燻製したという、驚きのケーキ。
正直、ケーキに燻製香を持ち込んだケーキ、あまり成功したと思うものがない。
ちょっと危険なんじゃないか・・?と危惧しつつ食べてみました。
おー!
確かに、スモーキーな香りがしっかりします。
そこまでキツくはないけど、はっきりと燻製とわかる。
そのスモーキーな香りに対して、チョコレートが、かなり酸味もある、ビターな味わい。
甘さは極力抑えてあって、これは、全年齢的なわかりやすいケーキではなくて、バーボンウイスキーとか、葉巻とか、そういう大人な世界に属する味わい。
実際、中にはブランデーのブリュレも入っています。
正直、万人向けの味ではない。
でも、燻製の香りをつけたケーキの中では、比較的うまく行っているかな?という気はします。
渋い、渋すぎる。
チョコはかなり軽めのムースとスポンジなので、渋みに対して重さはそこまでではないので、食べにくさはあまりない。
けど、これはコーヒーよりもそれこそウイスキーと合わせて食べてもいいかもしれない。


ラブリコチエのケーキ、最後はオペラです。
f:id:nyaofunhouse:20170924170621j:plain
モデルチェンジしたラブリコチエのオペラ、一般的なオペラより少し背が高い。
そして、少しバタークリームの部分が厚いですね。
その分、バタクリをたっぷりと楽しめる。
コーヒーとチョコのバランスもいい感じ。


ということで、ラブリコチエのケーキ、新作を含めて食べてみましたが、
新作には本当に驚かされましたね。
ピスタチオの豆っぽさ全開のシシリー。
スモーキーでビターなショコラフュメ。
どちらも、自分がラブリコチエに対して抱いていた、軽やかで、わかりやすい、万人向けの味、というのとは正反対。
正直、シシリーは豆っぽさが苦手な人にはすすめられないし、ショコラフュメは、最低限ラプサンスーチョンが飲めるぐらいの耐性がないとキツイかも。
でも、この容赦なさは、ハマる人はハマるはず。
これは、佐藤シェフ、相当攻めてますねー。
ラブリコチエが開店してかなり経ちますが、ここにきてこの攻勢、驚きとともに、これからのラブリコチエの進む道が楽しみになってきました!



ラブリコチエのケーキを一通り食べてから、一休み。
そして、今度はタツヤササキのタルトをいただきますよ!
まずは、赤桃のタルト。
f:id:nyaofunhouse:20170924201248j:plain
そして、パインアップルとチョコレートのタルト。
f:id:nyaofunhouse:20170924201401j:plain
ライチとほうじ茶のタルト。
f:id:nyaofunhouse:20170924201516j:plain
全部はちょっと量が多いので、それぞれ半分づつ。
f:id:nyaofunhouse:20170924201802j:plain
期待のタツヤササキのタルトですが・・・
まず、赤桃のタルト。
かなり赤桃の存在感が強いですね。酸味があってジューシーで美味しい。
でも、見ての通り、しっかり焼かれていて、火が通っていて、タルトとしてもきちんと出来ている。
ガチガチには焼かれていなくて、さっくりとした焼きですが、浅くはない。
実に美味しいタルトです。

そして、パインアップルとチョコレートのタルト。
こちらも、パイナップルの果肉の甘さが大きなウェイトを占めていますが、中にはクレームダマンドがたっぷり入っていて、やっぱりタルトとしての完成度が高いですね。
パイナップルにチョコを足すアイデアも、すごく合ってる。いいです。

最後に、ライチとほうじ茶のタルト。
これ、組み合わせとしてどうなの?と思ってたのですが・・
すごく美味しい!
まず、生のライチを焼き込むというのが、発想として面白いし、でもちゃんと焼き込み系タルトになってるし、
ライチとほうじ茶、これがすごく合うのね。
ライチのオリエンタルな香気と、ほうじ茶のやはりオリエンタルな香り、
これが融合して、ライチの新しい展開が見えた。むしろ、ライチ+ラズベリー+薔薇の組み合わせを超えた感も。
これは相当センスがいいですね。


ということで、タツヤササキのタルト、自分はかなり好き。
一見突飛に見える組み合わせも、よく練られていると思うし、真っ黒に焼いてはいないものの、タルトの要件はしっかり満たした美味しいタルトになっている。
これは、もう少し早い時間に行って他のタルトも食べてみたいですね。
なにしろシンチェリータがすぐそばなので、今度は一緒に行きたいです。