今年の3月に書いた関連記事。
買いました。
- アーティスト: ビリー・ウッテン
- 出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード
- 発売日: 2007/05/03
- メディア: CD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
買う前に試聴機でちょろっと聴いてみたんですが、いやもうビックリですよ。
あのWooden Glassのライブそのまんま。熱気も興奮も、まったくあのまま。
それもそのはずで、最初の3曲は同日ライブ録音のアウトテイクなのです。
- アーティスト: ザ・ウドゥン・グラスfeat.ビリー・ウッテン
- 出版社/メーカー: Pヴァインレコード
- 発売日: 2004/05/21
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
しかもそのお蔵入りだった3曲というのが、"Let's Stay Together" "Betcha By Golly, Wow" "You Are Everything"と、とろとろに溶けてしまうメロウな名曲ばかり。演奏のクオリティも最高で、早い話が
「これを聴いてはじめてWooden Glassの全貌が理解できる」
と言い切れます。
最初の3曲があまりにすごいので他が霞んでしまいがちですが、"In This World"のらリハーサル・テイクや音質は最悪だけど内容は素晴らしい1980年のライブ音源など、ほんとに隅々まで神すぎ。
・・・自分が一番好きなヴァイブ奏者はロイ・エアーズなのですが、彼はどういうわけかライブ盤での名演というのがあまりないのです。ことライブの熱気ということでいえば、ビリー・ウッテンの黒く光り輝くファンクネスは最高峰に位置するのではないかと思うのです。