↑のバンド・バトンのエントリ書くために「はまぞう」で「ブラジルの魂」を検索したら、はからずも来年1月に紙ジャケ再発されるということを知ってびっくり。
さらに調べてみると、
【 MPS Talkin' Jazz 2006 】
コンピ盤「MPS Talkin' Jazz-Japan Edit」の発売に合わせ、クラブ・クラシックスとして名高い60年代のMPSカタログ10枚を紙ジャケットで再発。5タイトルが世界初CD化。
ということのようです。
「MPS Talkin' Jazz-Japan Edit」というのは、Gilles PetersonによるMPSのセレクトCD"Talkin' Jazz"のVol.1〜3から若杉実氏が選りすぐって1枚に収めたものらしいです。

- アーティスト: オムニバス,マーク・マーフィー,フォーリン・エクスチェンジ,ザ・マクスウェルズ,ウォルフガング・ダウナー,ジョージ・デューク,ドン“シュガー・ケイン”ハリス,ウィリ・ヨハンス,ノヴィ・シンガーズ,ザ・デイヴ・パイク・セット,ディーター・ライス
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
- 発売日: 2006/01/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
(1)The Mathar(The Dave Pike)
(2)Secret Life(Novi Singers)
(3)Take Off Your Shoes To Feel The Setting Sun(Wolfgang Dauner)
(4)Sconsolato(Mark Murphy)
(5)Tyrin’&Cryin’(George Duke)
(6)A Happy Afternoon(Dieter Reith)
(7)Yamanaka??Bushi(Hideo Shiraki Quintet +3 Koto Girls)
(8)Abdul Malek(Embryo)
(9)Love In Summer(Wolfgang Dauner)
(10)Sweet Lament(Will Johanns)
(11)Heartplants(Gunter Hampel Quintet)
(12)Eleanor Rigby(Don ’Sugar Cane’Harris)
(13)THunderfunk(Ryo Kawasaki Group)
(14)Meet(Attila Zoller??Masahiko Satoh)
(15)6+3 in Macedonia(Benny Bailey) 他
そして、再発される10枚は以下の通り。
- Ensadinado / Fats Sadi★
- Noon In Tunisia / George Gruntz★
- Nonet SHQ & Woodwinds / Karel Velebny★
- Midnight Mood / Mark Murphy
- Happy Girl / Nathan Davis★
- Novi In Wonderland / Novi Singers
- Noisy Silence - Gentle Noise / The Dave Pike Set
- Folklore E Bossa Nova Do Brasil / Various Artists
- The Oimels / Wolfgang Dauner Quintet
- サクラ・サクラ / 白木秀雄クインテット&スリー琴ガールズ★
★のついてるのが初CD化だと思う。多分。
Nathan Davisと白木秀雄は最近別のアルバムが再発されてて、Nathan Davisの2枚"If(asin:B000A38PIG)"と"Suite For Dr. Martin Luther King Jr.(asin:B000A38PIQ)"は素晴らしかった一方、「祭りの幻想」は正直ジャケで笑ってしまったのですが・・・

- アーティスト: 白木秀雄
- 出版社/メーカー: インディーズ・メーカー
- 発売日: 2005/11/25
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (11件) を見る