念願のイケアに行ってきました。
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/local_home/funabashi.html
ダイニングチェアーがおしゃかになっていたのと、パソコン椅子も前々から欲しかったのです。
GW中はどうせ混んでるだろうけど、今日ならさすがにすいてるかなと思って行ったのですが、確かに人は少なくなっていたけども在庫も底をついていたという。
2Fがショールームスペースと食事処、1Fが雑貨売り場と商品倉庫になっているのですが、2Fで見て「お!可愛い!安い!買う!!」と思った小物の類は1Fに行ってみるとことごとく売り切れてました。予約発注もできないとのことで、欲しければ入荷した頃にまた来るしかないそう。これはちょっと残念な感じ。
でもとりあえずパソコン椅子とダイニングチェアー、それぞれ5,900円の品を確保し、あとコンフォーター+ピローケース2,900円も買えたので、まあ満足。
そして、確かにかわいい家具が信じられないほど安かったです。フランフランとか無印にとっては脅威になる可能性は高いと思う。
食事処でのランチはこんな感じ。
スウェーデン名物(?)ミートボールはちょっとスパイシーなクリームソースとクランベリージャムをつけて食べると不思議と美味。チョコがけのアーモンドタルトも、チョコの甘さと甘塩っぱいクランチの相性がなんだか知らないけど美味。このタルトは下のショップで思わず買ってしまいました。
貧乏人は電車で出かけたので、帰りは大荷物。
基本的には段ボールで平べったく梱包されてるので、持ち帰りやすくはなってます。
まあ、とりあえず、在庫が潤沢になるのには2〜3週間かかるそうなので、行く予定があるのであれば6月以降をおすすめします。