http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.cgi?BL=0&SY=2&TP=ここにページURL
例:http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.cgi?BL=0&SY=2&TP=http://www.starlitsky0.net/
をアドレスバーに打ち込み、
「ごめんね。ページがひょうじできませんでした。」と表示される、
若しくはキッズgooサーチにてウェブページのタイトル、若しくは検索にヒットするキーワードを検索し、
「ごめんね。ページがひょうじできませんでした。」と表示されるサイトさんは
キッズgooに社会的差別を受けています。
あー・・・。
うちの「ブリッコ」サイトもしっかり認定受けました。
しかも検索ワードレベルですでにブロックされている・・・。(右上参照)
追記:URL直打ちだと「ひょうじできませんでした」になる場合が多い気がする。
URL直打ちでアウトだった場合は自分のidないしサイトのタイトルで検索かけてみてください。