Nyao's Funtime!!

nyao(♂)の不可逆な日々を、チェスの騎士のように不規則にたどたどしく綴っていこうと思っています。

拙著「ケーキツアー入門」好評発売中!

ケーキツアー入門: おいしいケーキ食べ歩きのススメ

Kindle版
¥1,728から
(2018/4/27 00:00時点)


おしごと依頼等はnyaofunhouse★gmail.com(★→@)まで


アマイタマシイKindle

甘魂者の聖典!「アマイタマシイ」Kindle版好評発売中!!詳細は画像をクリック!
紙媒体でも復刊ドットコムから発売決定!
→復刊ドットコムのページ

長見良の魔法世界

Nyao's Funtime!!は漫画「ファンタジウム」と
長見良の魔法世界を応援します!
「ファンタジウム・パーフェクトエディション」電子書籍で配信開始!

ファンタジウム(1)【Kindle版】

おこもり中でも美味しいケーキ食べたい人は・・紹介記事書きました。


ここのところの美味しいケーキとそうでもないケーキについて。

いやー、ブログご無沙汰ですー
なんとなく間があいてしまいましたねー。
一応ケーキや甘いもの食べてたことは食べてたのですが、1記事仕上げるほどのものがなかったので、ずるずると・・
でも、今日美味しいケーキ食べて、だいぶ書いてないアマタマがたまってきたので、まとめていこうかと。

続きを読む

おこもり生活でエンゲル係数が爆増している状況・・

こんにちは。
世の中的にはゴールデンウィークらしいですねー。
今年のGWは特に休日の並び具合が良くて、超大型連休になる、楽しみー!
・・のはずだったんですけどねー。
残念無念ですが、しかたない。
そのかわり、と言ってはなんですが、さまざまな企業やお店がGW中のおこもり生活をサポートする企画を打ち出していますね。
先日自分のブログで紹介したビヤンベイク坂下シェフ監修の冷凍配送ケーキの最高峰、ル・フェスタンも、現在送料半額キャンペーンをやってます。
cake.jp送料半額#STAYHOMESWEETS
販売サイトcake.jpの新規購入者の場合、こちらのURLから500円のクーポンがもらえるので、実質送料ほとんどタダという。
cake.jp
もし家でも濃厚チーズケーキ食べたい!という人は、このチャンスにいかがでしょうか?

また、今多くのパティスリーが焼き菓子などのお取り寄せを行っていて、中にはかなりお得なものも。
自分はそうしたお取り寄せスイーツやUberEatsでレストラン特製料理のケータリングなどを積極的に行った結果、エンゲル係数が大変なことに・・
そのあたりをちょっと振り返ってみようかと。

続きを読む

がんばれ中華街!ブラッディチャイナタウン・グルメツアー!

なんと!「アニマルX」「ファンタジウム」「アマイタマシイ」などの名作でおなじみの漫画家・杉本亜未先生が独力でnoteに連載していた最新作「ブラッディチャイナタウン」、連載開始約1年にして、まんがアプリ「マンガMee」で再連載開始です!
manga-mee.jp
「ブラッディチャイナタウン」という作品は、横浜中華街を舞台に、トランスジェンダーな美少年とイケメン刑事の交流を軸に、謎の美男子連続殺人事件に2人が挑む・・という、ホラー+サスペンス+アクション+ラブ(ちょっとだけBL要素)+グルメ・・という、まさに中華の満漢全席!満腹間違い無しの作品です!
そして、中華街に行って、作品に登場するお店のモデルとなったお店でご飯食べたりお茶したりしたくなる!
近いうちに、ぜひ中華街へ行くべし!
・・と思いつつ、なかなか行かれなかったのですが、そうこうしているうちに、例のウイルス禍。
発生源が中国だった、ということで、中華街は別に関係ないのに、風評被害もあって街は閑散としている・・というニュースを見て・・
よし!これは今行くべきなんじゃないか!?
ちょうど、友人と行く予定だったアートフェア東京2020が流れたし、ここはひとつ、中華街で美味しいものいっぱい食べて、ブラッディチャイナタウンの気分を味わってこよう!
ということで、グルメツアー、行くことにしました!

続きを読む

恒例!ジル・マルシャルコラボケーキに驚きフォレノワールで癒やされる

なんか、今日はカレーの日、らしいですね。
由来はなんなんでしょうね、日本で初めてカレーが食べられた日?とか?

それを意識したのかわかりませんが、今日から伊勢丹地下のプロモーションコーナーでは
カレーフェア開催です。
なんでも、カレー番長水野氏がセレクトした名店のカレーがイートインできる(12時から)ということらしいのですが、テイクアウトも色々あるみたい。

そして!ついで、ではないですねこっちが本命、マ・パティスリーではジル・マルシャル×ハイアットリージェンシーのコラボケーキが発売。これはもう恒例ですね。
ということで、初日行ってきました。

続きを読む

KUSUMI TEA買ったらギフト券あげちゃう!キャンペーンやります!試飲もしましたよ!

今回はケーキのお話ではありませんが、ケーキとちょっとだけ関係ある話。

えー、半年ぐらい前の記事に書きましたが、自分、去年の秋に、理不尽な形でお仕事の契約切られまして、それからは無職の状態だったのですね。
その記事書いた時には、コメントで広告とか出してもいいんじゃない?というアドバイスももらったりして、まあ、以前からちょこっとだけ広告的なものは出してたのですが、ほとんど売上はなかったのですが、あんまり広告広告うざいのは嫌だなーと思ってて、とりあえずパリに行くまではペンディング・・ということにしてたのです。

でまあ、パリ旅行ももう1ヶ月前のことになりますし、そろそろちょっと何とかしないとなーという。
でも、広告出すといっても、心からおすすめできないものを宣伝するのは嫌だし・・と悩んでたのですが、
これなら自信を持ってオススメできそう!となったものがあったので、それを紹介したいと思います。

そして、今回、この記事から商品を購入してくださった方限定で、ちょっとしたプレゼント差し上げたいと思います。
詳しくはこの記事の下の方見てみてください。
では、今回ご紹介する商品は・・・

続きを読む

メリークリスマス2018!

メリークリスマス!
・・はいいんですけど、みなさん気が早すぎませんか?
ツイッターやインスタ見てると、もう20日頃からクリスマスケーキの画像アップしている人いて。
おとといとか昨日とか、すごかった。
そして、一人で何台もクリスマスケーキ買ったり、クリスマスケーキを色々食べる会で散々食べたり・・
むしろ今日はおとなしめなぐらいで。
まあ、自分もフライングでクリスマスケーキ買ったことありますが、やっぱり基本は24日!
・・とか思いつつも、みなさんのクリスマスケーキテロ画像に負けて、昨日雨でしたが、出かけてきました。
表参道へ。
マフラーも巻いてませんし、ダッフルコートも着てませんが。
f:id:nyaofunhouse:20181223171617j:plain

続きを読む

雑誌コラムにお邪魔しました!&誕生日プレパーティー&今年の誕生日ケーキは・・?

毎年1度やってくるもの・・それは誕生日。
今年もやってきましたねー。
もう目出度くもない!と言い出してからも何年も経ってますが。
まあ、ちょっと贅沢できる日、という意味では、いい日なのかも。


そんな今年の12月6日、まずはご報告があります。
それはというと・・

ファッション誌「エル・ジャポン」が出している、ステキなグルメ雑誌「エル・グルメ」というのがありまして、以前はエル・ア・ターブルという名前だったのですが、改名して今はエル・グルメ。
その2019年1月号は、今日12/6に発売されました。電子書籍版も同日発売。

ELLE gourmet (エル・グルメ) 2019年 1月号

新品価格
¥980から
(2018/12/6 12:00時点)


そして、このエル・グルメの最新号に、不肖nyaoが登場させていただいています!

場所は、巻末のコラム。
「美味しいお店の見分け方」というリレーコラムがあって、このコラムでは、各界のグルメマニアが、「自分だけが知る美味しいお店の見分け方」を披露する、というもの。
初回はカレー研究家水野氏が登場、美味しいカレー屋の見分け方を伝授、その後も美味しい中華店の見分け方とか、色々なジャンルのグルメ通が登場して、ユニークな「美味しいお店の見分け方」を開陳しているのです。
そのリレー連載の、今号「美味しいパティスリーの見分け方」の回に、自分が登場、というわけなのです。
f:id:nyaofunhouse:20181206000446j:plain
内容的には、雑誌をご覧いただければと思うのですが、どうしてもこういう企画だと上から目線でエラそうなことを言いがち、かなーと思い、自分はできるだけエラぶらずに、ケーキ店あるあるをうまく紹介・・するように努力してみましたが、どうでしょうねー。紙幅の関係もあるので、完全とは言わないですが、かなり頑張ったので、見ていただけると嬉しいですー。
よろしくお願いいたします!!!


さて、そんな偶然もあった今年の誕生日なのですが、昨日は友人がバースデーイブパーティーを開いてくれました。その様子を少し。

続きを読む