ジャンプについては実は答え知ってて、だけどマガジン・サンデーとあわせるために
あえて質問してみたのだけども。興味深い回答をたくさんいただけて嬉しい。
「水島先生の漫画が読めないのはジャンプだけ!」いいなぁ。
やっぱりあれですよ、ここまで漫画というカルチャーが先鋭化しても、その大元の
出版社の体質は昭和30年代のバックボーンを未だにひきずってるなわけで、
このあたりそろそろ何とかしないと。という気はします。
甘魂者の聖典!「アマイタマシイ」Kindle版好評発売中!!詳細は画像をクリック! |
Nyao's Funtime!!は漫画「ファンタジウム」と |
おこもり中でも美味しいケーキ食べたい人は・・紹介記事書きました。
ジャンプについては実は答え知ってて、だけどマガジン・サンデーとあわせるために
あえて質問してみたのだけども。興味深い回答をたくさんいただけて嬉しい。
「水島先生の漫画が読めないのはジャンプだけ!」いいなぁ。
やっぱりあれですよ、ここまで漫画というカルチャーが先鋭化しても、その大元の
出版社の体質は昭和30年代のバックボーンを未だにひきずってるなわけで、
このあたりそろそろ何とかしないと。という気はします。