Nyao's Funtime!!

nyao(♂)の不可逆な日々を、チェスの騎士のように不規則にたどたどしく綴っていこうと思っています。

拙著「ケーキツアー入門」好評発売中!

ケーキツアー入門: おいしいケーキ食べ歩きのススメ

Kindle版
¥1,728から
(2018/4/27 00:00時点)


おしごと依頼等はnyaofunhouse★gmail.com(★→@)まで


アマイタマシイKindle

甘魂者の聖典!「アマイタマシイ」Kindle版好評発売中!!詳細は画像をクリック!
紙媒体でも復刊ドットコムから発売決定!
→復刊ドットコムのページ

長見良の魔法世界

Nyao's Funtime!!は漫画「ファンタジウム」と
長見良の魔法世界を応援します!
「ファンタジウム・パーフェクトエディション」電子書籍で配信開始!

ファンタジウム(1)【Kindle版】

おこもり中でも美味しいケーキ食べたい人は・・紹介記事書きました。


Amazonの廉価盤を久しぶりに紹介

Amazon、最近は昔みたいに980円均一とかやらなくなりましたよね。
いますごい円高なんだから、もっと還元してもいいと思うんだけど。


ということで、久しぶりの「輸入盤 大特価市!」から、お薦めを。
セレクションとしてはできるだけ安くて良いものを。名盤でもちょっと高めなのははずしました。
あと、この値段は頻繁に上下します。いつまでも安いとは限らないのがもどかしいところ。


Pet Sounds  [from UK] [Import]

Pet Sounds [from UK] [Import]

これからこのアルバムを初めて聴く人が羨ましい。脆弱な、でも完璧な音世界。


Wolf in Sheep's Clothing

Wolf in Sheep's Clothing

ニュースクール・ヒップホップを代表する名盤なんだけど、日本ではイマイチ評価が低い気がする。ジャケットは恐いけど、中身はけっこうジャジーで可愛いですよ。


Man & His Music

Man & His Music

うわ、なにこれ、安すぎ。神がかったコード進行とメロディ・・・って、いまさらですか?


Definitive Collection

Definitive Collection

This Is 甘茶ソウル。ララも良いけど、個人的には「Didn't I」が大好き。イントロだけで身がとろけます。


Harlem River Drive

Harlem River Drive

フリーソウル周辺から再評価されたけれど、それ抜きにしてもニューヨーク・ラテンの傑作。


Daily Operation

Daily Operation

これも安いなあ。Gangstarrはこれが最高傑作だと思う。これ以降はちょっと凝りすぎの感が個人的にはします。


Pelican West (Reis)

Pelican West (Reis)

これが80年代です、と言い切ってもいいくらいの80年代な音。


In the Jungle Groove

In the Jungle Groove

JBの偉大さを最も端的に表したコンピレーション。ここから次は「Star Time」に行きましょう。


Capitol Collectors Series: Louis Prima

Capitol Collectors Series: Louis Prima

ジャンプ・ブルース・・て言うのでしょうか?古くて暖かいダンスミュージック。この人のしわがれ声が好きなのです。


Very Best of

Very Best of

マイアミ・ソウルの哀愁ギタリストさん。代表曲は「Party Down」で、他の曲もまあ似たようなものなのですが。夏の終わりに聴きたいですね。


This Is One Girl

This Is One Girl

フリーソウルムーブメントがなければ絶対にCD化されてなかったであろうB級ソウル。でも、ラテン調の「That's What Friends Are For」とか、とっても気持ち良いですよ〜。


Greatest Hits

Greatest Hits

大所帯ファンクの代表バンド。これも安いなぁ。主なヒット曲はだいたいカバーしてるので良いのではないかと。


Music From Penguin Cafe Orch.

Music From Penguin Cafe Orch.

80年代セゾン文化を象徴する名盤。当時は「環境音楽」なんて言われてましたが、フラットな気持ちで聴ける今のほうが真価がよく分かるのでは。


Prince And The Revolution/Parade: Music From The Motion Picture Under The Cherry Moon

Prince And The Revolution/Parade: Music From The Motion Picture Under The Cherry Moon

あ、これは1000円超えてるですね。でも超名盤なので。アルバム全体に張り詰めた緊張感がたまりません。「サイン・オブ・ザ・タイムス」がホワイトアルバムなら、これはサージェント・ペパー・・?ってよく分からない例えかもしれませんが。


Look Around

Look Around

これも1000円超えてる。まあいいや。ブラジル音楽のハッピーな面を感じるための最良の1枚。「ホーダ」「アハン」「トリステーザ」・・どれもアレンジが最高すぎる。


Occasional Rain

Occasional Rain

これもフリーソウル再発組ですね。「フォーキー・ソウル」とか言っちゃって。そんな枠組みとか関係なく素敵なアルバムです。


Different Dimensions (Anthology)

Different Dimensions (Anthology)

冨田勲ですね。プリミティヴなシンセサウンドは今でも新しい!あとジャケットがカッコいいですね。


Wonderful World of

Wonderful World of

ブライアン・ウィルソンの「smile」をサポートした彼ら。海外だけど渋谷系。バーバレラのカバーとかしてるし。


Blacks & Blues

Blacks & Blues

Mizell兄弟のスカイ・ハイ・プロダクションは、最近はかなり簡単に買えるようになりましたよね。まずはこれとドナルド・バード「Places & Spaces」からどうぞ。


Alive

Alive

自分の中ではジャズのライブ盤としては1・2を争うほどの名盤。全曲燃えますが、「Sookie, Sookie」→「 Down Here on the Ground」の流れは本当に熱過ぎる!


Song for My Father

Song for My Father

ホレス・シルヴァーさんの曲は、どれもポップで耳に馴染みやすい。それだけに逆にあまり聴かれてないのかもしれない。と思って。タイトル曲他、日本人の琴線に触れるいい曲が多いです。


Word of Mouth

Word of Mouth

ジャコパスによるビッグバンド。スティール・パンが入ってるのが特徴的。「Liberty City」は某曲でサンプリングされて、いろいろと話題になってましたよね。


Introducing

Introducing

これは廉価盤の常連ですけど、本当に素晴らしいです。音の波に体が溶けていきそうな感覚は、麻薬的な気持ちよさがあります。


Birth of the Cool

Birth of the Cool

基本中の基本。だけどこの値段でこのアルバムというのは、なんか申し訳ないような。


Soul Espanol

Soul Espanol

職人ピアニストによるブラジリアンを中心としたアルバム。とってもポップです。


・・・とりあえず25枚。なにかひっかるものがあれば是非。