先日のヴォワザンの記事
www.nyao.club
のコメント欄でヴォワザンが荻窪から移転することを知って。
移転先は浜田山。
浜田山かぁ・・・
ちょっと行きにくいなー。
ということもあって、ちょっと出遅れ感ありましたが、今日浜田山行ってきました。
新生ヴォワザン、浜田山の出口から徒歩1分・・・もかからない好立地。
そして、11時の開店前から行列が。
な、なに?どうしたの?
荻窪のお店は、人少なくはなかったけど、行列ができるほどではなかった。
それが、一体??
仕方ないので最後尾に並んで、前の人がケーキ買っていくのを見てました。
そうしたら、とにかくシュークリームがすごい勢いで売れていく。
ヴォワザンのシュー・ア・ラ・クレーム、美味しいけど、特に有名というわけではなかったのに、これは一体・・・??
そして、誕生日のショートケーキの予約が、自分の前の人だけで2台入っていました。
なんかすごいぞ、新生ヴォワザン。
どちらかというと、荻窪時代のファンというよりは、浜田山にこれまでなかった本格的なケーキ屋さんとしての地位を、開店間もない時点で獲得している様子。
これは、自分の家からは遠くなってしまったけど、浜田山移転、よかったんじゃないかな。
でも、ケーキの品揃えなんかは今後変わっていくかもしれないですね。お店とお客さんの関係がどうなっていくのか楽しみ。
それで、自分の番になってショーケースを眺めてみたのですが、
だいたいは荻窪時代からのケーキが並んでいました。
その中で、まだ食べてないのは、なぜかオレンジのケーキが多かった。
なので、オレンジのケーキを多めに、それとはずせない定番ケーキも購入。
浜田山→永福町→明大前→新宿→四ツ谷というルートで帰ってきましたよ。
新生ヴォワザンのケーキ、まずはブールサレから。
これはヴォワザンでははずせないケーキの1つですね。
やっぱり美味しい!すごく美味しい!
表面のキャラメリゼのパリンとした飴、プラリネクリームのナッツ感、塩気の強いバタークリーム、リッチなスポンジ、そして下に敷かれた焼きメレンゲ(シュクセ)のサクサク感。
様々な味わい、様々な食感が複雑に交錯するんだけど、それが1つにまとまった時に得も言われぬ至福の美味しさになるんですねー。
素晴らしいです。とにかく美味しい。
次に、これは初めましてのケーキ、タルトオランジュキャラメリゼです。
断面。
このタルトも美味しいですねー。
キャラメリゼはそれほど厚くなく、タルトの端のほうがカリッとしているレベル。
それに対して、オレンジが、上に載ったフレッシュのオレンジ、そしてオレンジのコンフィ、更にオレンジのクリームと、オレンジの甘さ、甘酸っぱさ、甘苦さが全部楽しめる。
オレンジの楽園です。
タルト台がすごく美味しいことも付け加えないと。
うーむ、さすがだ。
そして、オレンジ第二弾、サヴァランキャフェオランジュを。
ヴォワザンではノーマルなサヴァランはいただいていますが、オレンジバージョンは初めて。
ナイフで切ってみました。
このサヴァランも美味しい!うーむ、幸せだ。
このサヴァランは、上に絞られたコーヒークリームのほろ苦さ、それにサヴァラン生地にたっぷり染み込ませたオレンジリキュールの強い香り、そして上に載ったコンフィ、カスタードクリーム。
コーヒーとオレンジの組み合わせも苦味が接点となって味がつながっているので、ちゃんと融合している。
そして、サヴァラン生地が、たっぷりシロップを吸っているのに食感がしっかりしているのが素晴らしい。やっぱりサヴァランはサヴァランの生地がちゃんとしてないとね。
オレンジ第三弾は、スペシャリテのひとつオランジュアメール。
まあこれについては言うまでもないけど、非常に美味しいです。お店移転してもその味わいは問題なし。
濃厚なチョコのガナッシュにチョコスポンジ、そしてほんのり香るオレンジ。
オレンジのコンフィは、分量的には少なくて、脇役に徹しているんだけど、この脇役があるから主役のチョコレートが映えるんですよねー。
ストイックな美味しさというか。
最後に、これもはずせせないエコスを。
エコスは前回食べて虜になったので、今回も。
断面。
いやー、やっぱり美味しいわー。
前回書いた感想とほぼ一緒ですが、濃厚なチョコ、そしてスパイスやドライフルーツが入った生地はパンデピス・ショコラといったおもむき。
そこに洋酒の香りが強く出てきて、大人の余裕を感じさせる美味しさに。
美味しいチョコケーキはあまたあれど、この美味しさと独創性は、やっぱり光っていますね!
ということで、浜田山ヴォワザンのケーキ、しっかりいただきました。
それにしても、あの混雑ぶりはビックリでした。
まだオープンから数週間しか経ってないのに。
新天地で、これまで以上に多くの人に幸せを届けて欲しいと思いました。
浜田山遠いけど、また行きます!