Nyao's Funtime!!

nyao(♂)の不可逆な日々を、チェスの騎士のように不規則にたどたどしく綴っていこうと思っています。

拙著「ケーキツアー入門」好評発売中!

ケーキツアー入門: おいしいケーキ食べ歩きのススメ

Kindle版
¥1,728から
(2018/4/27 00:00時点)


おしごと依頼等はnyaofunhouse★gmail.com(★→@)まで


アマイタマシイKindle

甘魂者の聖典!「アマイタマシイ」Kindle版好評発売中!!詳細は画像をクリック!
紙媒体でも復刊ドットコムから発売決定!
→復刊ドットコムのページ

長見良の魔法世界

Nyao's Funtime!!は漫画「ファンタジウム」と
長見良の魔法世界を応援します!
「ファンタジウム・パーフェクトエディション」電子書籍で配信開始!

ファンタジウム(1)【Kindle版】

おこもり中でも美味しいケーキ食べたい人は・・紹介記事書きました。


滋賀からの刺客!ドゥブルベ・ボレロ颯爽登場

滋賀県にあって全国に有名を轟かせているパティスリー、ドゥブルベ・ボレロ。
大阪にも支店があるので、いつか関西ケーキツアーする時には寄らないとねーと思っていたら、向こうから来てくれました。
相変わらず新宿伊勢丹マ・パティスリー、やることが大胆です。
渡邊シェフは伊勢丹の中の厨房を使って生ケーキを作るんだとか。
すごい、すごすぎる・・・
これはもう、当然行く以外の選択肢がない。
意気込んで行ってきました伊勢丹。


10:30オープンと同時にマ・パティスリーへ。
7〜8人ぐらいの人がなだれ込んできて、自分は4番手ぐらいの位置に。
すると、マパテの店員さんが、ケーキ一覧が書かれたパウチッコ紙を渡してくれます。
そんなの初めて。やっぱり伊勢丹側も相当気合入ってる。
今回生ケーキは14種類。今日の朝いちの時点では、3つのケーキがまだ完成してなかった。ケーキ一覧の紙の完成してないケーキの部分はポストイットで隠してありました。
さてさて、ケーキ、どうすべ。
せっかくの機会だし、いろいろ食べておきたいよねー。
ショーケースのケーキ、見るとわりと小さめだし。
・・・ということで、自分の番になって、ケーキを6つ発注。
6つぐらいは余裕OKでしょう。


おうちに持って帰ってきて、さて食べようと思ったのですが、
ムース系のケーキがかなりやわらかくて、型崩れしそうだったので、あわてて撮影しつつ食べつつの大忙しでした。


フィグ・カシス。

いちじくとカシスの組み合わせって、食べたことあったかなー?
どうだろ・・・
と食べてみたのですが、これはかなり美味しい!
美味しいけど、かなり渋いですねーこれは。
いちじくって、調理法によって様々な側面を見せる不思議なフルーツですが、ここでは生のいちじくのえぐみ、渋さが前面に出てきている。
そのいちじくの渋さに、カシスの実の酸味と渋みが合わさり、さらにハーブ(タイム)の香りもついていて、全体にとても大人の味わい。繊細です。
そうなんだ、ドゥブルベ・ボレロって、こういう感じのケーキなのね。
このフィグ・カシスはとても気に入りました。シックでゴージャスなケーキ。


グアバ・メロン。

グアバもメロンも、甘みの強いフルーツ。それをどう処理しているのだろうか。
断面。

メロンのムースにグアバのムース。メロンのムースはやわやわ、グアバのムースは少ししっかりした感触。
これは、食べてみてびっくり。
グアバとメロンという、味の濃いフルーツを使っていながら、味わいがとても繊細なのです。
南国果実のトロピカルさよりも、和食のデザートに出る「水菓子」という趣。
ほわわー・・・これは驚いた。
大きさも小さめなので、こちらも気合を入れて食べないと、気が付いたら食べ終わってた、ということになりかねない繊細さ。


ロゼ・バニーユ。

これ、フォルムが美しいですね。可愛い。
このケーキは断面撮りそびれたのですが、薔薇のムース、ホワイトチョコムース、中に赤いベリーが入っていました。
これも薔薇のムースがふわっとしていて、とても軽い感触。
そして、味も繊細。甘さ控えめのホワイトチョコムースに、儚げな薔薇の香りがプラスされていて、乙女の淡い夢の様なケーキ。
うっとりしてしまいます。


ムースリーヌ・パバナ。

スタイリッシュなフォルムからは、バナナはあまりイメージされませんが・・・
このケーキは、名前からバナナが主役と思いきや、バナナの酸味とパッションフルーツの酸味が合わさった、複雑な味わいのケーキ。上にローズマリーが載っているので、ハーブも使ってるのかな。
とても美味しいです。特にパッションフルーツは、強烈な酸味が特徴ですが、その酸味をバナナとクレーム・ムースリーヌが絶妙に緩和させていて、調和がとれている。
なるほどねー。よく考えられているケーキです。


ここまで食べてきて、だいたいドゥブルベ・ボレロのイメージが固まってきました。
季節もあってトロピカルなフルーツをふんだんに使った、ムースのケーキが多いのですが、それがとても洗練された玄妙な味わいに変化している。
がっつり洋食じゃなくて、はんなり和食の味わい。
東京で近いのは、イデミだと思います。
ポーションが小さいのもイデミに似てる。
でも、値段はイデミの7割ぐらい。それもあってイデミより好感。
とてもいいと思います。


次、シトロニエ。

チョコとレモンのケーキ。
チョコはパリンとした薄い板チョコ状になっている。
レモンは酸味はしっかり感じられるけど、主張しすぎない、調和のとれた酸味。
チョコの味は深いのですが、レモンの酸味もあってスッと食べられる。


最後、アイアシェッケ。

バタークリームとチーズのケーキ。
これも美味しいですねー。
チーズがかなり濃厚。ねっとりとした食感。バニラの香りが芳醇。でも重すぎない。
6個目のケーキだけど、スッと食べられる。
表面の砂糖がシャリッとしていていいアクセント。
美味しかったです。


というわけで、ドゥブルベ・ボレロのケーキ、贅沢に6個行きました。
夏らしくさっぱり食べられるケーキが多かったということもありますし、全体に複雑で繊細な味わいというのもあって、食感をしっかり感じながら食べました。
これだけ複雑なことをやっていたら、原価も高くなると思うのですが、全体に価格抑えめ。素晴らしい。
東京では贅沢な素材を使った複雑な味わいのケーキは高い、というのが常識なので、400円台前半でこれだけできる、というのが示された意義は大きいと思います。
1個700円も800円もする贅沢ケーキに慣れている人は、ぜひ食べてみるべき。
刺客からのナイフがグッサリ刺さること間違いなしですよ!