恥ずかしながら、昔オリジナルのオムニバスCD-Rをいくつか作っていて。
その中で「Bedside Funk」というシリーズを何作か編集したりしていました。
「Bedside Funk」のコンセプトは、メイクラブしている時にかけるBGM。
とろとろのメロウ・グルーヴ・クラシックスを適当にぶちこんだ内容なのです。
そこで是非使いたいと思っていた曲が、Betty Wrightの"Tonight is the Night"という曲。
初めての夜を迎えて、ドキドキ緊張してしまう・・・という女の子の切ない気持ちを歌った曲で、「Bedside Funk」のコンセプトにピッタリの曲。
でも、この"Tonight is the Night"、Betty Wrightのベスト盤とかに収録されているのは、なぜかことごとくライブバージョンなのです。
検索してみるとわかりますが、どういうわけか"Tonight is the Night(Rap)"というライブバージョンしか出てこない。iTSもしかり。
ライブバージョンも悪くないのですが、ちょっと長い。8分もあるんですよ。
できればオリジナルバージョンのほうがいいなーと思っているのですが、収録されているアルバム"Danger High Voltage"は長いこと廃盤で。
うーーーむ・・と思っていたら、今度ようやく再発されることが決まりました!
- アーティスト: Betty Wright
- 出版社/メーカー: Imports
- 発売日: 2012/11/06
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これでようやく「Bedside Funk」の新作を作ることができる・・・
まあ作ってもメイクラブする相手はいないんですけどね。
ちなみに、"Tonight is the Night"のオリジナルバージョンはこんなです。
ちょっと音悪いのでアレなんですが。可愛い曲でしょ?