サルソウル30周年で今年は色々なコンピが出ましたが、年も押し迫ったここにきて、日本ならではの「おたく心」あふれる編集盤が発売されるようです。
大人気セレクト・ショップ「ビームス」の30周年記念企画CD! 同じく30周年を迎えたサルソウルとの強力コラボレーション!Yo Iwasawaを筆頭とした「ビームス」の強力DJ陣がBeams社の理念である「Basic & Exciting」に基づき「今、聴くべきクラシックス」を愛情たっぷりにセレクト、レア・トラックも満載!
Salsoul×beams 30th Anniversary(HMVのサイト)
11/23発売予定。Amazonはまだ取り扱ってないみたい。
セレクト・ショップとしてのビームスは、(中略)だけど、ここの編集CDは良い意味でマニアックなのは認めざるを得なくて、これも初心者置いてけぼりのセレクト。
とりあえず収録されている曲が試聴できるページ(今回収録のと同一ミックスではなかったりしますが)へリンクを張りましたが、Gary Criss"Amazon Queen"だけは見つからなかった・・・ってか知りませんこの曲。
- District Of Columbia"Hail to the Teeth"
- First Choice"Double Cross"(Larry Levan Mix)
- Jimmy Castor Bunch"It's Just Begun(Larry Levan Mix)
- Skyy"No Music"
- Edwin Birdsong"Rapper Dapper Snapper"(Inst.)
- Claudja Barry"Dance Dance Dance"(Tom Moulton Mix)
- The Salsoul Orchestra"Seconds"(Shep Pettitbone Mix Special Club Version)
- Rafael Cameron"Boogie's Gonna Get Ya'"(Inst.)
- First Choice"Let Me Down Easy"(Tom Moulton Mix)
- Gary Criss"Amazon Queen"(Billy Terrell Mix)
- Loleatta Holloway"Dreamin'"
- Double Exposure"My Love Is Free"(Walter Gibbons Mix)
それでも最後はロレッタ・ホロウェイ〜ダブル・エクスポージャーでキッチリ締める、小憎らしいほどの展開。