10月になったら何度か吉祥寺に行くことになりそうなので、久しぶりだし、美味しいケーキでも・・・と思って調べてみたらマリア・テレジアもゴッツェもだいぶ昔に閉店ですって・・・がっかり。
(ゴッツェは通販のみやっているとのこと。→リンク)
Siena Cafeは大丈夫だろうね?ちょっとかなり心配になってきた。
そうすると、吉祥寺でいい感じのスウィーツ店は
・バスに乗ってアテスウェイ
吉祥寺東町3-8-8
北口(3番のりば)より西荻窪駅行バスで「女子大前」下車
http://www.takewaka.co.jp/patisserie.htm
map:x139.59070243271722y35.70903852497777
・南側ではレピキュリアン
吉祥寺南町1-9-5
http://cake-cake.net/cake/index.phtml?cont=map&shop=0422466288
map:x139.57842864426507y35.701972717469395
・ダンディゾンでパン買って〜
吉祥寺本町2-28-2
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20030528/
map:x139.57599319847955y35.70630288587869
・カフェ・ビシュエで和んで〜
吉祥寺本町2-13-7
http://www.bucher.co.jp/
map:x139.57723774346246y35.70568430478959
ぐらい?(Siena Cafeは秘密)
あとは小笹の最中買うぐらいかなぁ。(羊羹はさすがに挑戦する気なし)
ロンロンの「オテル・ド・スズキ」はまだあるみたいなので、それでもいいけど。
http://www.lonlon.co.jp/
こうやってみるとアテスウェイがずば抜けてるんだけどいかんせんバス・・・。
前にハモニカ横丁の変な鯛焼き屋でも食べたけど、あれはお勧めできないです。*1
あと、一応10月に行く予定の目的地
Hapworth16
吉祥寺本町2-24-7 吉祥寺グリーンハイツ 301
map:x139.57525290879144y35.70422931344836
*1:黒糖のえぐみが前面に出てしまって小豆の繊細な味わいを完全に殺している。あれなら入れないほうがまし。