Nyao's Funtime!!

nyao(♂)の不可逆な日々を、チェスの騎士のように不規則にたどたどしく綴っていこうと思っています。

拙著「ケーキツアー入門」好評発売中!

ケーキツアー入門: おいしいケーキ食べ歩きのススメ

Kindle版
¥1,728から
(2018/4/27 00:00時点)


おしごと依頼等はnyaofunhouse★gmail.com(★→@)まで


アマイタマシイKindle

甘魂者の聖典!「アマイタマシイ」Kindle版好評発売中!!詳細は画像をクリック!
紙媒体でも復刊ドットコムから発売決定!
→復刊ドットコムのページ

長見良の魔法世界

Nyao's Funtime!!は漫画「ファンタジウム」と
長見良の魔法世界を応援します!
「ファンタジウム・パーフェクトエディション」電子書籍で配信開始!

ファンタジウム(1)【Kindle版】

おこもり中でも美味しいケーキ食べたい人は・・紹介記事書きました。


最近読んだ漫画など。

過去ログ:

Amazonやとらのあなやブックオフや借りたものや様々だけど、
いつもの通り、順番は自分が面白いと思った順。ジャンル新旧関係なし。



Lovely (バーズコミックススペシャル) オトノハコ (KCデラックス Kiss) 神のみぞ知るセカイ 1 (少年サンデーコミックス) おやすみプンプン 3 (小学館プラスワン・コミックシリーズ) かげふみさん 2 (バーズコミックス) FLIP-FLAP (アフタヌーンKC) 少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL) G戦場ヘヴンズドア 1集 (IKKI COMICS) G戦場ヘヴンズドア 2集 (IKKI COMICS) G戦場ヘヴンズドア 3集 (IKKI COMICS) YOUR DOG (TENMAコミックスRiN) 相思相愛ノート (メガストアコミックス 153) なつのロケット (Jets comics) 想うということ―純愛作品集 (Beam comix) くらしのいずみ (ヤングキングコミックス) LILLIPUTIAN BRAVERY 完全版 (TENMAコミックス) おませで御免!(メガストアコミックスNo.173) 蛍火の杜へ (花とゆめCOMICS) 坂道のアポロン (1) (フラワーコミックス) Get down―橋本みつる作品集 (ジェッツコミックス)


今回は成年コミック買いすぎ。おかげでAmazonの「おすすめリスト」が大変なことに。
それと、今回実験的に、mixiの「メンバーの参加コミュニティ」機能を使って、自分の好きな作家さんのコミュから「その作家のファンが他に好きな作家」をクロス集計してみたのです。
こんなかんじ。↓
縦が自分な作家さんのコミュで、横がおすすめコミュ。

杉本亜未 志村貴子 望月花梨 岩岡ヒサエ 宮内由香 ディスコミュニケーション
志村貴子
オノ・ナツメ(basso
谷川史子
よしながふみ
入江亜季
安倍吉俊
黒田硫黄
雁須磨子
萩尾望都
羽海野チカ
五十嵐大介
小田扉
電脳コイル
浅野いにお
緑川ゆき
日本橋ヨヲコ
犬上すくね

↑この表から読んだことのない作家さんの作品を、(主に短編集)購入してみました。
面白いのもあれば、うーん、作品のチョイスを間違えたかも・・、というのもあれば。


「小路啓之作品集 2(lovely)」は、表題作がとにかくすごくて。ゆるーいラブコメかと思って読んでるとストーリーが・・・だけど、オチはきっちりついていて。名作。収録されている初期作品も、たしかに絵はこなれてないけれど、お話としては面白いのが多かった。


「オトノハコ」は「土星マンション」がSFなのに対して直球の学園もの。ストーリーはまあ普通なのですが登場人物が魅力的。コーラス部の話なのですが、部長さんが可愛くて可愛くて・・・。
「FLIP-FLAP」は、ピンボールラブコメ。ピンボール好きとしては、かなり感情移入して読みました。あのマルチボールになった瞬間とか、1upのガコン!という音とか・・。絵柄も「アフタヌーン」らしいタッチで、初期のディスコミを彷彿とされます。手書き文字とか。
鳴子ハナハルさんのは、まあ成年漫画好きとしてはマストバイだろうなと思ってとらで初版小冊子つきの買いました。絵の上手さについては言うまでもないですが、お話もきっちりドラマになってるし、実用性も最高だし、感服でした。「明日のわたしにヨロシク」が特に好き。
嶺本さんのは、帯に「ネトラレ(NTR)漫画の金字塔」と書かれていたので、すごくすごくすごく期待したんだけど、肩透かし。というかこれはNTRではないと思う。浮気相手のテクニックに身も心も完全に奪われてこそNTRでしょ。ヨリ戻すなんて言語道断。


・・・今後の予定としては、まずは周りの人がみんな賞賛してる「赤灯えれじい 」を読まないとですね。