Nyao's Funtime!!

nyao(♂)の不可逆な日々を、チェスの騎士のように不規則にたどたどしく綴っていこうと思っています。

拙著「ケーキツアー入門」好評発売中!

ケーキツアー入門: おいしいケーキ食べ歩きのススメ

Kindle版
¥1,728から
(2018/4/27 00:00時点)


おしごと依頼等はnyaofunhouse★gmail.com(★→@)まで


アマイタマシイKindle

甘魂者の聖典!「アマイタマシイ」Kindle版好評発売中!!詳細は画像をクリック!
紙媒体でも復刊ドットコムから発売決定!
→復刊ドットコムのページ

長見良の魔法世界

Nyao's Funtime!!は漫画「ファンタジウム」と
長見良の魔法世界を応援します!
「ファンタジウム・パーフェクトエディション」電子書籍で配信開始!

ファンタジウム(1)【Kindle版】

おこもり中でも美味しいケーキ食べたい人は・・紹介記事書きました。


Fania All Stars "Live At The Cheetah"の映像版DVD化!・・・ということかな?


ちょっとわかりにくいんだけど、HMVの記事より。

ファニアオールスターズ1971年、ニューヨークのマンハッタンのクラブ、”チーター”で行われたライヴの模様を収録したDVDが発売確定です。
ジョニー・パチェーコ(フルート)、レイ・バレット(コンゴ)、ロベルト・ロエーナ(ボンゴ)、ラリー・ハーロウ(ピアノ)、ウィリー・コローン(トロンボーン)、ボビー・バレンティン(ベース)〜チェオ・フェリシアーノ、イスマエル・ミランダ、エクトル・ラボー、ピート”エル コンデ”ロドリゲスなどなど当時のトップスター達が参加。
演奏と同時に、ニューヨークのスパニッシュハーレムの街角の様子も収録。NYCが一番熱かった70年代の熱気が伝わります。

あれ?"Live At The Cheetah"の映像版は、それはそれで同タイトルで発売されてなかったっけ?気のせいだっけ?イン・アフリカだっけ?なんか記憶に自信なくなってきた・・。
で、手持ちの"Live At The Cheetah"CD調べたら、やっぱり1971年ということで、どうやら↓と同じときのライブ映像・バックステージ映像ということで合ってるみたい。

Live at the Cheetah 1

Live at the Cheetah 1

Live at Cheetah 2

Live at Cheetah 2



あと、一緒に"Our Latin Thing"というファニアの激安サンプラーCDも発売されるそう。

サルサという音楽が確立された決定的瞬間を捉えた、ファニアオールスターズ1971年、ニューヨークのマンハッタンのクラブ、”チーター”で行われたのライブ・ドキュメント映像〜ラテン音楽史を語る上で最重要映像作品”OUR LATIN THING”と同タイトルのサンプラーです。これでもか!というサルサ〜ファニア名曲をてんこ盛り!

Amazonだとさらに安い!まさに激安。

Our Latin Thing

Our Latin Thing

曲目は以下の通り。内容的にもかなり良い感じです。

  1. Bang Bang /Joe Cuba
  2. I Like It Like That / Pete Rodriguez      
  3. Boogaloo Sabrosa / Monguito Barretto
  4. Mercy Mercy Baby / Ray Barretto      
  5. Subway Joe / Joe Bataan      
  6. Hit The Bongo / Tito Puente      
  7. Gotta Do My Number / Harvey Averne  
  8. Willie Wopper / Willie Colon  
  9. Consolacion / Robert Roena Y Su Apollo Sound      
  10. A Change Had Better Come / Mark Dimmond  
  11. Soul Makossa / Fania All Stars      
  12. Quimbara / Celia Cruz & Johnny Pacheco


5/10追記:上の"OUR LATIN THING"ですが、iTMS-Jでも試聴・購入可能になってましたね。

Roberto Roena y Su Apollo Sound - Fania: Our Latin Thing

バーデン・パウエルによるボサノヴァの名曲"Consolation (Consolação)"のサルサバージョンとか、予想通りどれもカッコいい!ただCDが圧倒的に安いので2〜3曲以上お気に入りがあればCDを買ったほうが賢明かと。